画像が無断転載されてないか調べる方法 ~スマホ編~

★当サイトはリンクフリーですが
まとめなどのキュレーションサイト、オークション、フリマ、SNS,ブログへの文章、画像の盗用や無断転載を禁止します
画像を保存し(加工した場合も含め)再配布、web上にアップロード禁止です。
またクチコミの内容等は個人の感想になりますので、情報の活用は自己責任にてお願い申し上げます。

未だにアクセスが多い「画像が無断転載されてないか調べる方法」の記事。

画像が無断転載されてないか調べる方法
たまにはコスメ以外の話でも。 画像の無断転載のお話になります。 過去にまとめなどのキュレーションサイトで 画像を勝手に使わ...

アクセス解析を見ると「スマートフォン 画像 無断転載 調べる」というキーワードで探してる人も多く

前回の方法はPCじゃなければ無理ですし

スマホやタブレットしか持ってない方も多いと思うので紹介しておきます。

googleの画像検索を利用してる点は同じなんですけどね(*´ω`*)

Sponsored Links

google chromeアプリをインストールする

パソコンでもchromeブラウザを使った方法でしたが

スマートフォン、iPhoneもchromeブラウザを使います。

Androidをお使いの方は↓

Fast, simple, and secure. Google Chrome browser for Android phones and tablets.

iPhoneiPadをお使いの方は↓

からダウンロードしてください。

そして調べたい画像があるページをchromeブラウザで検索なり

他ブラウザからURLコピペして表示させてくださいね。

Twitterで投稿している画像も調べられましたよ。

Twitterアプリからだとツイート内で投稿した調べたい画像をクリックして開いてから

右下にある「。。。」をクリックして「共有」を選択

Chromeで開く」メニューがありますが

それをクリックすると画像がChromeブラウザで表示されるので

その状態で下記の方法をやってみてくださいね。

chromeアプリで自分のブログ画像を調べてみた

今回もアクセスの多いダイソーの春姫ブラシの写真で画像検索してみました。

ダイソー 春姫 メイクブラシ 追加購入しました
AC フェイスアップパウダーの記事でも紹介したダイソー 春姫 メイクブラシ。 リキッドファンデーション用ブラシがなかなか良かっ...

まずchromeブラウザで自分のブログを開いて

IMG_7731

うちのブログのスマホ表示です。

調べたい画像を指で長押しすると

IMG_7733

こんなメニューが出てきます。

メニューの中にある「この画像をGoogleで検索」をぽちっとするだけです(笑)

ぽちっとするとgoogleの画像検索ページへ飛びます。

まずTOPはうちのブログが表示されてますけど

IMG_7734

下がっていくと

IMG_7735

使ってみました報告だけど、これギャザリーっていうキュレーションメディアですよね。

IMG_7736

IMG_77371

こちら二つもギャザリーのまとめ。

調べてわかりましたが、こういうキュレーションサイトやまとめってどんどん増えてるんですか?

見たことないサイトもありました。

IMG_77351

Joceeっていう女性向けのキュレーションサイトでしょうか。

IMG_773923

こちらも初めて見ましたが美人部という女性向けのキュレーションサイト。

※現在はi-see[アイシー]という名称に変わっています

IMG_77391

IMG_7737

ここも知りませんでしたがMARBLE(マーブル)という女性向けキュレーションサイト。

IMG_77382

SECRET TALK、これは匿名で書き込むコミュニティーですね。

ガールズちゃんねるに似ています。

IMG_7738

ガールズちゃんねるにも画像転載ありました。

IMG_77381

GetBeauty、ここは個人でまとめてるんですかね?

GetBeautyは綺麗になりたい女の子のためのキュレーションメディアです。ファッション・ヘアスタイル・美容・メイク・コスメ・恋愛などの情報を扱っています。。あなたをどんどん綺麗にするような情報がたくさんあります。

引用元にうちのURL記載はしてるんだけど・・・

IMG_7742

これ、リンク貼ってないんです。

テキスト(文字)のみだからクリックしてもこちらに飛べない。

画像クリックしてもページ変わらない。

リンク貼ってないからアクセス解析のリファラー

googleウェブマスターツールサイトへのリンクからわかるはずもなく

画像転載で問い合わせようと思っても、お問い合わせ先も無い。

なのにサイト下には

IMG_7743

他サイトの画像無断転載しても自サイトはしっかりCopyright(コピーライト表示)してるー!

コピーライトとは何ぞ?って人はこちら

企業や個人のWebサイトを見ていると、ページの下部に「Copyright(コピーライト)」の記述があります。でも、Webサイトによって、表記はバラバラです。Webサイトを制作するときも、「どのように書けばいいのか」迷います。このページでは、Copyright(コピーライト)の意味と書き方をまとめています。

ここのサイト、画像は全てオリジナルではなく他からの転載ばかりで

まとめからも画像転載してるからもう無断転載の無断転載みたいな。

画像は素材感覚なんですね。

MERYも画像の無断転載多かったですが、多すぎてスクリーンショットとるのが嫌になりました(´・ω・`)

それからTwitterですが

IMG_7739

これ、春姫ブラシ画像をスクリーンショットで保存して色調補正してるものでしょうね。

(背景が黒くなって画像が小さいので)

同じくブラシ以外の写真も調べてみたら

他サイトからのからスクリーンショットで保存した画像を加工して使っているようです。

Twitterの方はロゴとフレームを切り取ってますね。

instagramからって画像保存できなかったように思うので

これもスクショで保存して切り取ってから加工でしょうか。

Instagramで無断転載された時もそうでしたけど、文字入れとか色調補正した画像も

画像検索すればちゃんと出てくるんですよ。

いつも思うんですけど、コスメやアイテムの買いました報告で画像を使われてるのを不思議に思います。

買ったのなら、携帯やスマホにカメラ機能あるのに

なぜわざわざ他所から画像の転載をするのかと。

これ欲しいならまだわかるんですが・・・。

(本当に買ってるのか?ネタ増やしたくて無断転載してアップしてるだけなのかな?と)

その他にもLINE Qとかありましたけど

女性向けキュレーションメディアや、わけのわからないまとめサイトが増えててびっくりしました。

スマホを使って無断転載を調べる方法だけ紹介するつもりが

新たな発見が多く、長くなってしまいました。

NAVERまとめにはうちのドメインにアクセスして記事を編集できないよう申し入れたので

それからまとめられることは無くなりましたが

MERYなど、女性向けキュレーションサイトやまとめがどんどん増えてもういたちごっこみたいだなって思いました。

無断転載ばかりで・・・著作権なんて意味ないものなんでしょうか。

記事ごとに赤字で転載禁止と書いていても減らないんですね(´Д⊂ヽ

やはり写真に文字入れするしかないんだろうなぁ・・・。

関連記事

常時SSL化とクラウドソージングのお話
本当にお久しぶりの更新になります。 放置している間もwordpressのアップデートなど サイトのセキュリティ面では常に気を配っ...
画像が無断転載されてないか調べる方法
たまにはコスメ以外の話でも。 画像の無断転載のお話になります。 過去にまとめなどのキュレーションサイトで 画像を勝手に使わ...
NAVERまとめの権利侵害申告(削除依頼)
ブログやウェブ作成していない人には関係のない 長い話なのでスルーしてください(笑) 少し前にNAVERやMERYなどのまとめ及び...